プロフィール
キッシー
キッシー
滋賀県生まれ、実は根っからの近江商人?!
18才でウインドサーフィンがしたくて横浜の大学に!聖地であるマウイに何度も足を運び、ウインドを通じて色んなことを学ばせてもらう。卒業後は、女好きが高じて!(ウソです!美に関わる会社に惹かれ)、化粧品メーカーに就職、海のある支店を希望し、営業マンとして静岡支店に配属。4年後には脱サラして、日本のウインドの聖地御前崎に移住!
海の近くで2年間の料理修行の後、98年、旧の浜岡町に、サーフィンで訪れ魅了されたバリ島の雰囲気を再現した“アースダイニングバークルクル”をオープン。
2009年に“日本一全てのことに感謝する居酒屋”!!“情熱御前崎酒場ありがとう”をオープン!!
2010年関わる全ての人の夢の源目指して、株式会社夢源ダイニングを設立。
2012年人と人を繋ぐ焼肉屋を目指して“焼肉浪漫ホルモン小町”をオープン。
2014年浜松市の有楽街に更なる夢の源としてアジアンビストロ Kul Kulをオープン。
御前崎から、そして静岡県から日本を元気にするために、情熱と汗を胸に日夜奔走中!!
好きな言葉は『念ずれば花開く』 癖は『いい女を見ると鼻が開く!!』(笑)
夢は海外進出!!目下の目標は、町外進出!!(笑)
浜岡原発停止で低迷する現在の逆境をビッグチャンスに変え、ありがとう・クルクル、そしてホルモン小町から御前崎市、そして日本を元気にすること!!そして常に新しいことにチャレンジする心を大切にしながら、将来はたくさんの人に夢と勇気を与えること。
QRコード
QRCODE
 › 静岡県御前崎市の飲食店オーナーキッシーの夢ブログ            ☆クルクル回って、ありがと こまっちん!!☆

  

2014年11月30日

いよいよ忘年会です(*^_^*)





静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
昨日は、いよいよ忘年会シーズンスタートということで、どの店舗も沢山のお客様に来店頂きました。
来て下さったお客様ありがとうございました。
新しいスタッフさんも増え、慣れない中、いきなりのど・ピークで戸惑うスタッフも多いでしたが、みんな一所懸命頑張ってくれてました。
写真はホルモン小町ご来店のお客様です。
みんないい顔してます!(*^_^*)

iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 14:49Comments(0)

2014年11月27日

@ありがとう






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
法人会の研修でエイケン工業さんと中部電力浜岡原発の工場見学に行ってきました。
エイケンさんは、御前崎市を代表する上場企業ですが、もちろん中に入ったのは初めて、
社員さん200名 売上47億円の製造業の現場の迫力に圧倒されました!
いつも来てくれるお客様とか、元スタッフさんもいて嬉しいでした。(*^_^*)
浜岡原発は、近くにありながら中に入るのは初めて!
カメラもケータイも持込み禁止。免許証を見せ、X線で金属チェックを受け、少しは物々しい雰囲気の中、バスで構内を案内してもらいました。
1号機から5号機まで、実際 建屋を見たり、20メートル以上ある防潮壁を間近で見て、初めて浜岡原発の規模の大きさや、原子炉がどんな風に建設されてとか、初めてリアルに感じることができました。
また一企業という視点でみると、もう規模の大きさではスケールがハンパないですね。あたり前ですが!

こちらにも知ってる人がチラホラいたり、さすが地元です。

市内を初めてバスで移動しながら、高い位置から見下ろしていると、観光客なったような不思議な感覚でした。(*^_^*)

夜は、懇親会でありがとうを使って頂きました。
皆様本当にありがとうございました。
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 16:05Comments(0)

2014年11月25日

スガキヤなっちゃん@名古屋






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
名古屋の研修の後に立ち寄ったラーメン屋さんでナツ!かしい顔発見です。(*^_^*)
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 18:47Comments(0)

2014年11月20日

産業祭






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
今週末は、御前崎市の大産業祭。うちもボチボチ出店しています!!
天気いいといいなぁ〜!^_^
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 19:28Comments(0)

2014年11月17日

ワインの会@浜松クルクル





静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。



今日は、浜松のクルクルで、初開催のワインの会でした。とっておきのワインを10種厳選し、間藤シェフの料理と共に頂きました。



赤堀店長のソムリエ張りのワインの紹介もありつつ、美味しく楽しく頂きました。(*^_^*)


僕も初めて飲むワインばかりで、こうやってゆっくり順番に味わうと、それぞれの個性がよく分かって、本当にいいですね!
オススメです。
また次回も企画しております。
ワインの似合う大人の貴方、是非参加お待ちしています!(*^_^*)

iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 07:00Comments(0)

2014年11月15日

洗面所変わりました!






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

かねてからの念願のホルモン小町の二階の二つのトイレの洋式化が完了しました!
友人の永太建工さん施工で、洗面所もかなりオシャレに変貌。
逆向きのへんな水道蛇口にご注意下さい。(*^_^*)
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 16:44Comments(0)

2014年11月15日

洗面所変わりました!






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

かねてからの念願のホルモン小町の二階の二つのトイレの洋式化が完了しました!
友人の永太建工さん施工で、洗面所もかなりオシャレに変貌。
逆向きのへんな水道蛇口にご注意下さい。(*^_^*)
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 16:44Comments(0)

2014年11月12日

イザコー決勝☆






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
居酒屋甲子園の決勝大会に横浜に行ってきました。残念ながら今回も観客席での観戦になってしまいましたが、
今年のテーマである3つの『シンカ』
真価・・・居酒屋の真の価値とはを問う
深下・・・先人の築いてきた素晴らしい文化を深める
進化・・・新しい取り組みで新たなステージへと進化する

そんな3つの『シンカ』が実現された素晴らしいイベントでした。
居酒屋人として誇りを感じるとともに、使命を新たにしました。

来年こそは、スタッフさんと共に必らずあの壇上に上がりたい。そう誓って帰ってきました。
関わる全ての方々に感謝します。
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 01:28Comments(0)

2014年11月09日

忘年会前哨戦☆






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
11月に入っていよいよ宴会シーズン突入です。
まだ忘年会と言うには少し早いですが、週末の今日はおかげ様でどの店舗も沢山のお客様に楽しんで頂けました。
来て下さったお客様、本当にありがとうございました。
スタッフのみんな遅くまでお疲れ様でした。(*^^*)
鍋が美味しい季節になってきました!!
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 00:51Comments(0)

2014年11月06日

☆自家製フルーツ酒☆





静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
昨日は繁盛店視察で東京に行ってきました。
ウチより全然小さいお店で、全然少ないスタッフ人数でウチより全然大きな売上を作ってる店舗さんを視察してショックを受けながら!(^^;;
やはり飲食店は、立地が大切!そして選択と集中の大切さを痛感しました。
またまたやりたいことが一杯出来てしまいました!顔晴ります!

自家製フルーツ酒試作しました!(*^^*)

iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 23:54Comments(0)

2014年11月01日

優秀店長認定証授与☆





静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
今年度の居酒屋甲子園のA CLASSの優秀店長にありがとうの相羽店長代理が選ばれました!!(^_−)−☆

Aというと1番上っぽいですが、さらに上にSクラスとSSクラスというのがあることは、くれぐれも内緒にしといてください。(笑)(^^;;

ますますお客様に喜んで頂ける店になるようがんばります!(*^_^*)



iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 18:08Comments(0)

2014年10月31日

一黒軍鶏☆静岡新聞






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
昨日は遠州一黒軍鶏の試作発表会でした。
ありがとうからは、相羽料理長が、いつもお店で提供している『遠州一黒軍鶏の溶岩焼き』をひっさげ、参戦!!
今日の新聞やテレビで紹介されてて嬉しいです!(*^_^*)

素晴らしい品質の高級地鶏ですから、へんに手を加えず、シンプルに頂くに限ります。
また富士山溶岩石は、遠赤外線で肉をふっくらジューシーに焼き上げ、おまけに30種類以上のミネラル成分が溶け出しさらに美味しく頂けます。

季節の野菜もついて、税別1200円なんて、安過ぎで、東京じや倍以上の値段ですよ!とは、審査員の方達の言葉!

是非御前崎のA級グルメをご賞味下さい!
iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 14:04Comments(0)

2014年10月31日

ワインの会@kul kul 浜松





11月16日日曜日は浜松のクルクルでワインの会を開催します!
美味しいワインを仕入れに今日は佐鳴台のこだわりのワイン屋さんに打ち合わせに行ってきました。
イタリア・スペイン・フランス・ドイツ・カリフォルニア・メキシコ・チリ・アルゼンチン・オーストラリア・・など、色んな国の名だなる品種のワインを赤・白とも多数取り揃えて、心ゆくまでお楽しみいただけます。
もちろん浜松店自慢の間藤料理長のワインに合う特選料理もお楽しみに!!(*^_^*)

iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 00:35Comments(0)

2014年10月28日

5周年ありがとうございます。

お陰様で、ありがとうがオープン5周年を迎えることができました。
一昨日日曜日は沢山の常連様や業者様、スタッフのご家族をお迎えして
パーティーを開催しました。


あっと言う間の5年でしたが、本当に沢山の方々に支えて頂いて今日があります。
5年間の間にいろんなスタッフさんが働いてくれましたが、それぞれにいろんな思い出が
あります。そして今はもう別の仕事についているスタッフさんや結婚して引っ越したスタッフさん
など、辞めてしまっても駆けつけてくれる仲間がいることが本当にうれしいです。


そして、オープンからずっと共に働いてくれている料理長やバイトリーダーのちかさんには
特にお礼を言いたいです。本当にいつもありがとうございます。


また現役で活躍してくれてるみんな、当日は準備不足の中、精一杯お客様を喜ばせようと
全力で頑張ってくれました。みんなありがとう!!
いつも来て下さる常連様、業者さま、ご家族の皆様、本当にありがとうございます。
これからも御前崎・浜松から日本を元気にしていけるよう益々顔晴ります!!§^。^§


















  


2014年10月23日

福島へ、☆






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
翔子ちゃん、本日ラストデーでした。
元クルクル・ありがとうスタッフで、結婚後、福島にお嫁に行った翔子ちゃんが、先月から、短期の助っ人で帰って来て働いてくれてました。
いつも明るく元気で、バリバリ仕事も出来る翔子さんは、みんなの人気者です!
短期間でしたが、他の若いスタッフに、自らが見本になって素敵な仕事振りを見せてくれました。
本当にありがとうございました。

いつでも待ってます!(笑)





iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 01:22Comments(0)

2014年10月21日

ホルモンの会@ホルモン小町














静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
先週日曜10月19日は、ホルモン小町でホルモンの会でした。
今回は、上品な女性のお客様も多く、量より質重視!ホルモンの会というより、むしろ夢咲牛の会!とても豪華な内容となりましたよ。
みなさん、次回もご期待下さいね!(*^_^*)

iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 18:09Comments(0)

2014年10月13日

お祭り☆














静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町た浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
三連休最終日、いよいよ台風がやってきそうですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
昨日は、御前崎はお祭り一色!!
お店には他県から来られたお客様も多かったのですが、みなさんそんな異様な光景!?に、ビックリされてました!f^_^;
お店にも祭り後のお客様も何組か来て下さいましたが、みんないなせで男子も女子もカッコイイです。
いつもと違う姿に思わずドキッしてしまいますね!^_−☆

台風到来、皆様お気を付け下さい。







  


Posted by キッシー at 09:46Comments(0)

2014年10月11日

台風来てます。☆






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

またまた台風が近づいてきていますね。

先週は、台風18号が来るということで、日曜は予約のあったホルモン小町を除いて臨時休業しました。

折角連休が取れたので、ということで、
このチャンスを逃すともう当分出掛けれなそうなので、、家族で台風の中、泊まりに出掛けました。(普通こんな日に出かける人中々いないですね・・。f^_^;)

翌日昼前には抜けて秋晴れの行楽日和になると、信じて出掛けたのですが・・!!
予想的中!!で、午後は日本晴れ、行楽地はどこも空いてて、最高でした!
と、思ってたら、実は思わね落とし穴がありました!

清水の興津の崖くづれです。

東名・新東名・そして国一も通行止めになってしまうと、もうどうすることも出来ないんですね。^_^;

それでもバイパスの下りだけは、徐行しながら流れているというテレビの情報を頼りに西に向かうも、大渋滞、
そんな中、地元の人に聞いたり、ケータイなどから、数少ない情報を元に、どう進路を取るのがベストなのか?の暗中模索

車の中で、トイレにも行けなかったり、食べるものも無くなってきたり、
肝心な時にケータイの充電はみるみる無くなっていく。
道路公団は、全く情報を流してくれない・・。

災害時における行動を問われた貴重な体験でした。

相変わらず逆張りの自分は、道が混んで車が止まったら、直ぐに裏道入って、そこも混んできたらまた裏道入って、
知らない道だけど、

でも、そこで改めて気付いたのは、
一本裏道入ると、全く違う世界があるということ、全然道も空いてたり、地元の人達の普段の生活があります。そして、どんなとこでも必ず道はつながっているということ、(笑)
みんなが並んでるからといって、そこに並び続けてしまうことの恐さを感じました。

渋滞を交わしながらようやくついた崩落現場で聞いた驚きの事実は、

『崩落の危険性があるため、20時からまた通行止めになりました。
引き返して下さい。』
との無情の言葉,,。

6時間近くかけてようやく辿り着いて、抜けれると思ったらまさかの通行止めでした!
ちゃんちゃん!で済まんよー(°_°)

ただその時ようやく、東名の下りが開通したので、富士川のスマートICに引き返し、なんとか帰ってこれたのですが、
引き返す途中の反対車線の大渋滞の人達を横目に、このまま待ってても通り抜けれないことを教えてあげれないのが本当に偲びないでした。

結局翌朝テレビでみると、今だ大渋滞で、通行止めのまま。

あのまま待ってたらまだ車の中で、家族も疲労困憊してただろうと思うと、本当に無事帰って来れてよかったです。

何がベストか、その時その時の判断は、運もありますがので、全ては結果論ですが、当日色んな分かれ道があって、そのそれぞれの道の選択って、
まさに、人生と一緒だなぁっとか、
大渋滞にはまりながら、色々考えさせられた一日でした。

とりあえず、次の台風が大きな被害をもたらさないことを祈ります。



iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 20:51Comments(0)

2014年10月10日

東京からの☆






静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

最近、全店で改めて強化しようとしているのが、お客様との関わりです。

来店して下さったお客様が居心地よく楽しく飲食する上では、もちろん必須なことで、お客様に喜んで頂くことが第一の目的ですが、
相手の望むことをして差し上げるために、より積極的に働き掛けることで、スタッフさんのコミュニケーション能力向上と、他喜力(人を喜ばせる力)をUPさせ、人間的成長を図ることが二番目の大きな目的です。

みんな頑張ってくれている中で、暇な10月の平日ですが、再来店比率が上がってきているのがとても嬉しいです。

一昨日は、先月東京から来てくださいさったお客様が、今度はうちに来るためだけに、この御前崎に短いスパンで、しかもお友達を二人も連れて再来店してくださいました。

『いかにお客様に来てもらうか』ではなく、『いかに帰って頂くか?!』
『今日お客様がたとえ1人しかいなくても、そのお客様を徹底的におもてなしすれば、そのお客様は必ず誰かを連れてきてくれる。そうすれば、翌日はお客様は二人になり、そしてそのお客様達を同じように徹底的におもてなしすれば、また同じように誰かを連れてきてくれる。そうすれば翌々日はお客様は4人になる。
繁盛店を作る秘訣ってすごく簡単なこと!!』
以前教わったそんな言葉が改めて身にしみて、有難く感じます。(*^_^*)

スタッフのみんなに、そして来て下さったお客様に感謝です。

とても嬉しいコメント頂きました。
嬉しくて載っけてしまいました。f^_^;

http://s.ameblo.jp/nakagome-ai/entry-11927404102.html


iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 08:39Comments(0)

2014年10月07日

秋の大運動会☆














静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のアジアンビストロ Kul Kulのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

先週は、子供の運動会がありました。
年小・年中・年長と保育園最後の運動会となりましたが、今年もとっても爽やかでホッコリできる感動がありました。

0歳児や一歳児の競争は、毎回見ていてメチャクチャ可愛くって、こちらまで幸せな気分になります。

園児達の天真爛漫に踊る姿や、競技する姿には元気を一杯もらいます。

そして年長さんは、毎年竹馬があります。

ウチの子も一緒に何回か練習したけど、低い位置でもあまりちゃんと乗れてなくって、本番でちゃんとできるか心配でした。
いつも買い物行くたびに欲しがるトッキュージャーのなんとか?いうやつを、
じゃあ竹馬で1番になったら買ってあげる!とか言ったら、
『高くして頑張る』とか言い出して!
乗れなかったらどうなることか、当日になっても家族みんなが心配する中、本人は、立派に歩いてました。
(*^_^*)
残念ながら、二番目の高さだったけど、そして物で釣ってしまったのは決していい事ではないけど、頑張ってる姿は親として、本当に誇らしくもあり嬉しいでした。

最後のリレーはアンカーで、最終コーナーで前の子と接触して、転んで結果、最下位だったけど、バトン急いで拾って、全速力でゴールした姿に、成長したなって嬉しくなりました。
直後、大泣きしてる姿にはこちらも目頭が熱くなりました。

去年までだったら転んだ時点で泣いてただろうに、チームで勝つという大切な仲間意識を教えてもらってるんだなぁって、改めて保育園の先生や、お友達にも感謝せずにはいられません。

1番はもちろん素晴らしいけど、本当に1番素晴らしいのは、諦めないで一所懸命頑張ることですね。

ありがとうございました。(*^_^*)


iPhoneから送信
  


Posted by キッシー at 17:01Comments(0)