2018年05月13日
がブリチキン浜松駅前店

静岡県御前崎市の飲食店オーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
今年のゴールデンウィークは概ね天候にも恵まれ、
ありがとうには沢山の観光のお客様屋
地元の常連さんに来て頂く中、自分はがブリチキン浜松駅前店の応援で連日浜松でした。

浜松まつりは5月3日から5日まで、連日凧揚げから、午後は街中に移動して各地区の山車が集結し、勇壮に街中を走り抜けます。
がブリチキン浜松駅前店はモール街に面し、連日何度も店の前をお祭りの山車が練り歩き、外のテラス席は大人気でした。

仕込み時間から営業終了までひたすら唐揚げを揚げまくりました!!
テイクアウトもできますので、気軽にお越しください。
2018年05月08日
初鰹のシーズン真っ盛りです。

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクルのオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
先日静岡アサヒテレビのとびっきり静岡のゴールデンウィークの御前崎特集で紹介して頂きました。

今回は御前崎名物の鰹を提供するお店としてありがとうを取材頂きました。
昨年は鰹だけでなく、黒潮の蛇行などが要因で駿河湾全体で漁が不漁でしたが、今年はその反動か、年初からシラスや桜エビ、そして鰹も静岡の名物の漁が好調で本当にありがたいです。

この時期この土地でしか食べられないとも言えるモチモチの新鮮なモチ鰹もおすすめしたいところですが、今回は初鰹特集の中でも、居酒屋ならではのオリジナル料理を紹介して欲しいということで、初鰹の炙りを紹介させて頂きました。

初鰹特有のアッサリ澄んだ味わいにマヨネーズのコクとバーナーで炙って香ばしさ、さらに薬味とさっぱりしたオリジナルソースが相まって絶妙の逸品に仕上がっています!!

こちらは鰹アイス‼️
手作りアイスクリームに新鮮なカツオの身を練りこんでいます!
その味わいは食べてのお楽しみ!!ということで(^^)

レポーターの橋本ありすさんはいつもテレビで観てる以上に綺麗な人で、人柄も素敵でファンになってしまいました‼️
ありがとうごさいます。

是非ありがとうで初鰹メニューをお楽しみ下さい。( ^ω^ )
2018年03月09日
本日サンキューの日⭐️ドリンク390円均一⭐️







本日3月9日は『サンキューの日』
三寒四温で寒かった冬も終わりを告げ、
河津桜も咲き、日本の四季にも感謝したくなる季節です。
本日ありがとうでは700円未満のドリンク全て390円均一(終日)
また21時までに来店のお客様に手羽先プレゼント‼️
また日頃の感謝の気持ちを伝えたい人がおられる方はご予約頂ければメッセージ入りのプレートをサプライズでプレゼントします‼️
一年に一度のサンキューの日、是非大切な人に日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
2018年03月03日
がブリチキン浜松駅前店リニューアルオープンしました。




ありがとう・クルクルのオーナーキッシーです。
姉妹店の浜松姉妹店のがブリチキン浜松駅前店が、先月リニューアルオープンしました。
メニューも新しくなり、3月からは季節限定の漬け込みハイボールに、ゴジベリーと、チェリーブラッサムが加わりました。
もちろん、唐揚げや骨付き鳥も大人気です。
ザザシティー1回のモール街沿いの1階にありますので、浜松に来られることがありましたら是非お立ち寄りください。
2017年12月12日
師走真っ只中です。(*^_^*)

御前崎市の夢源ダイニングのキッシーです。
忘年会シーズン真っ只中!いよいよ寒くなってきました。
海水温も下がって、魚も益々身が締まってきましたよ〜‼️
ありがとうは、お刺身盛り合わせ今日も8点盛りで1500円です。
年末は、12月30日まで、新年は1月2日から営業します。
週末はかなり混んできましたが、まだまだ平日を中心に入れる日もあります。
忘年会や新年会是非ご予約お待ちしております。(*^_^*)
Posted by キッシー at
17:11
│Comments(0)
2017年10月04日
裕司店長、卒業
御前崎は5年間働いてくれた櫻井店長が卒業しました。
調理師学校を卒業したばかりで、何も出来なかったあの裕司が、まさか20歳ちょっとで店長になってみんなの上に立って店を引っ張ってくれるなんて、最初は想像もつかないでしたが、今や一児のパパにもなり、立派に成長して店を切り盛りしてくれました。
浜松もしかり、7年近く働いてくれた赤堀店長が卒業することになり、本当に寂しい限りです。
今日は浜松スタッフの懇親会をがブリチキン浜松駅前店で行いました。
みんな静大や文芸大などの大学生ばかりですが、謙虚で素直で本当にいい子達ばかりです。
こんな素晴らしいスタッフさん達の為にも顔晴ろうって改めてパワーをもらいました。
そしていつも応援して下さるお客様に感謝します。
iPhoneから送信
Posted by キッシー at
03:23
│Comments(0)
2017年08月11日
お盆週間は無休で営業します!

静岡県御前崎市の夢源ダイニング代表のキッシーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
いよいよお盆週間に突入ですね!
天気が心配なところですが、ずっと暑かっただけに、曇り空もなぜかほっとする今日この頃です。
今年は昨年に引き続き居酒屋甲子園の一次予選と二次予選をありがとうが東海地区約300店舗中、1位で地区大会決勝に進出することができ、
8月24日木曜日の名古屋である地区大会決勝に向けて、プレゼンの資料作成などに追われまくっています。
みなさんはどんな夏をお過ごしでしょうか?
お盆週間は無休で営業します!!
そして今年こそ、全国大会の決勝の壇上に登り御前崎を全国にアピールしていきたいと思います。
みなさま、応援お願いします。(^_−)−☆
2017年08月02日
ホルモン小町閉店のお知らせです。
皆さまにお知らせです。
焼肉浪漫ホルモン小町ですが、5年間に渡り沢山のお客様にご愛顧頂きましたが、この7月末をもちまして閉店させて頂くことになりました。
地元の常連さんをはじめ、他県からのサーファーの皆さんや、観光や仕事で来られたお客様など、沢山の方々に愛されこれまで続けてこれることができました。
業者様、お世話になった全ての方々に、心から感謝申し上げます。
急な決断で、本当親しい常連様に直前でしかお知らせ出来ませんでしたが、
最後の3日間は沢山の常連さんが閉店を惜しんで来店下さり、このお店を愛して下さっていたことが骨身に沁みて伝わり、万感の想いです。
店を最後まで愛して盛り上げてくれたスタッフさんにも重ねて心から感謝します。
今年度の居酒屋甲子園では、全3回のMS(覆面調査)中、2回200点満点を獲得し、地区大会にも選出していただきましたが、
同じ会社で3店舗ということで、昨年度に引き続き『幻の地区大会出場』となってしまいましたが、
櫻井店長中心にアルバイトさんが、みんなで、みんなをフォローしあいながら、少ないスタッフにも関わらずいつも楽しく仕事してお客様満足向上に尽力してもらった結果だと思います。
今日はスタッフさんと店での最後の飲み会でした。
大変な時期を共に乗り越え、大きく成長したメンバーの充実した表情と、僕が思っていたよりも何倍も店を愛し仲間を愛してくれていたみんなに感激しました。本当にありがとうございます。
スタッフ不足が一番の閉店理由ですが、私自身の力不足の結果です。
希望は縮小しますが、既存店を磨き直し、
従業員満足・顧客満足ともに地域ナンバー1の会社を目指して、
もう一度一から築いていきたいと思います。
どうぞ今後とも株式会社夢源ダイニングをよろしくお願いします。
そして改めてまして長きに渡りホルモン小町をご愛顧頂き本当にありがとうごさいました。




続きを読む
焼肉浪漫ホルモン小町ですが、5年間に渡り沢山のお客様にご愛顧頂きましたが、この7月末をもちまして閉店させて頂くことになりました。
地元の常連さんをはじめ、他県からのサーファーの皆さんや、観光や仕事で来られたお客様など、沢山の方々に愛されこれまで続けてこれることができました。
業者様、お世話になった全ての方々に、心から感謝申し上げます。
急な決断で、本当親しい常連様に直前でしかお知らせ出来ませんでしたが、
最後の3日間は沢山の常連さんが閉店を惜しんで来店下さり、このお店を愛して下さっていたことが骨身に沁みて伝わり、万感の想いです。
店を最後まで愛して盛り上げてくれたスタッフさんにも重ねて心から感謝します。
今年度の居酒屋甲子園では、全3回のMS(覆面調査)中、2回200点満点を獲得し、地区大会にも選出していただきましたが、
同じ会社で3店舗ということで、昨年度に引き続き『幻の地区大会出場』となってしまいましたが、
櫻井店長中心にアルバイトさんが、みんなで、みんなをフォローしあいながら、少ないスタッフにも関わらずいつも楽しく仕事してお客様満足向上に尽力してもらった結果だと思います。
今日はスタッフさんと店での最後の飲み会でした。
大変な時期を共に乗り越え、大きく成長したメンバーの充実した表情と、僕が思っていたよりも何倍も店を愛し仲間を愛してくれていたみんなに感激しました。本当にありがとうございます。
スタッフ不足が一番の閉店理由ですが、私自身の力不足の結果です。
希望は縮小しますが、既存店を磨き直し、
従業員満足・顧客満足ともに地域ナンバー1の会社を目指して、
もう一度一から築いていきたいと思います。
どうぞ今後とも株式会社夢源ダイニングをよろしくお願いします。
そして改めてまして長きに渡りホルモン小町をご愛顧頂き本当にありがとうごさいました。




続きを読む
2017年07月30日
ハッピーウェディング@kulkul
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
おめでたい集まりでお店を使って頂けると本当にこちらまで幸せな気持ちをもらえます。
貸切のクルクルではウェディングのお祝い
ありがとうではお誕生日のお客様が何組がこられて、みんなでお祝いしました。
お誕生日や結婚式の、誰をも温かい優しい気持ちにさせる力ってすごいですね!
そんなおめでたい時に選んで頂けるお店になるように益々努めていきます!(*^_^*)
おめでたい集まりでお店を使って頂けると本当にこちらまで幸せな気持ちをもらえます。

貸切のクルクルではウェディングのお祝い

ありがとうではお誕生日のお客様が何組がこられて、みんなでお祝いしました。

お誕生日や結婚式の、誰をも温かい優しい気持ちにさせる力ってすごいですね!
そんなおめでたい時に選んで頂けるお店になるように益々努めていきます!(*^_^*)
2017年07月14日
間も無く梅雨明けですね!
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の梅雨は梅雨前線が日本列島の北側に停滞する期間が長く、静岡県最南端の御前崎は本当に晴天の日が多いです。
ちょっと暑すぎで弱ってしまうけど、雨が続いている地域の方々を思えば、本当にありがたいことです。
そして災害に遭われている地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
さて浜岡のクルクルでは貸切予約での営業を再開しました。
女子会中心に会社の歓送迎会やママ会などご利用いただいています。
15名以上で貸切させていただきますので是非気軽にお問い合わせ下さい。(*^_^*)


いつもお読み頂いてありがとうございます。
蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の梅雨は梅雨前線が日本列島の北側に停滞する期間が長く、静岡県最南端の御前崎は本当に晴天の日が多いです。
ちょっと暑すぎで弱ってしまうけど、雨が続いている地域の方々を思えば、本当にありがたいことです。
そして災害に遭われている地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
さて浜岡のクルクルでは貸切予約での営業を再開しました。
女子会中心に会社の歓送迎会やママ会などご利用いただいています。
15名以上で貸切させていただきますので是非気軽にお問い合わせ下さい。(*^_^*)


2017年06月11日
がブリチキン浜松駅前店

静岡県御前崎市のありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店オーナー”キッシー”です。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
先日がブリチキン浜松でミーティングしました。
がブリ浜松のアルバイトスタッフさんは静大や文芸大・常葉大の学生ばかり
浜松駅前店でも人気の漬け込みハイボールですが、その販売比率で日本一になろう!!
ということでみんなで話し合いました。
さすが現役大学生です。闊達な意見が飛び交います。
ぼくもちょっっぴり大学生気分をあじわいながら・・!!みんなの意見に耳を傾けさせて頂きました。
今後のがブリチキン浜松駅前店にご注目ください!!

懇親会は遠鉄屋上のビアガーデンに。
バイキングは色んな料理が楽しめて嬉しいです。そして500円増しすると、ギネスやキルケニーなどプレミアムな
生ビールも楽しめます。

アルバイトのゆりがカナダに留学するためみんなで送別祝いをしました。
彼女は滋賀出身で偶然にも同じ高校の後輩でした。
(年は親子以上に離れてるけど!!)
いつも人懐っこい笑顔でお客さんにも人気が高かったので留学してしまうのは寂しいですが、
広い世界で益々羽ばたいていくことを祈っています。
がんばれゆり!!応援しています。(^_-)-☆
2017年05月01日
ゴールデンウィークです☆
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と
浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
いよいよゴールデンウィークが始まりました。
今年のゴールデンウィークは天気にも恵まれそうで楽しみです。
御前崎は潮干狩りやイチゴ狩り、釣りやマリンスポーツと観光やレジャーに最高の季節になってきました。
浜松はいよいよ5月3日から5日まで浜松祭りが開催されます。
そんな中で地元のお客様達のご利用は本当に嬉しいです。
結婚式二次会でご利用頂いた皆さん、
混み合って奥の掘りごたつ席が取れなくて申し訳なかったです。
とても盛り上がって皆さん幸せそうでした。
おめでとうございます。

浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
いよいよゴールデンウィークが始まりました。
今年のゴールデンウィークは天気にも恵まれそうで楽しみです。
御前崎は潮干狩りやイチゴ狩り、釣りやマリンスポーツと観光やレジャーに最高の季節になってきました。
浜松はいよいよ5月3日から5日まで浜松祭りが開催されます。
そんな中で地元のお客様達のご利用は本当に嬉しいです。
結婚式二次会でご利用頂いた皆さん、
混み合って奥の掘りごたつ席が取れなくて申し訳なかったです。
とても盛り上がって皆さん幸せそうでした。
おめでとうございます。

2017年03月22日
スタッフ感謝祭
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
今年も学生アルバイトスタッフの卒業シーズンになりました。
毎年のことですが、本当に寂しいです。
特に今年は体育会系の子達が多く、みんな元気で、声も大きいし、ダッシュは早い!!(笑)
もちろん笑顔も素晴らしいメンバーでした。
少子化や核家族化で、家の中で1人でゲームやインターネットで遊べてしまって、人とのコミュニケーションや、自己表現が苦手な子供が増える中で、
学生時代にスポーツに打ち込むことが、自己の成長においてかけがえのない体験になっているのを改めて感じます。
うちのアルバイトは、そんな素晴らしい子達が、社会に出た時、
その素晴らしい価値を生かして益々輝き、周りの人を喜ばせ、幸せにし、
受け身の姿勢ではなく自発的な姿勢で、
全てを肯定的に捉え、プラス思考で、プラス発信する中で、チャンスをつかみ、さらに飛躍し、幸せになってくれることを目標にスタッフ教育しています。
だから、学生の子達は、働き始めた頃から一皮も二皮も剥けて
成長して巣立っていってくれます。
本当に嬉しいです。
みんなの未来が本当に楽しみです‼️

今年も学生アルバイトスタッフの卒業シーズンになりました。
毎年のことですが、本当に寂しいです。
特に今年は体育会系の子達が多く、みんな元気で、声も大きいし、ダッシュは早い!!(笑)
もちろん笑顔も素晴らしいメンバーでした。
少子化や核家族化で、家の中で1人でゲームやインターネットで遊べてしまって、人とのコミュニケーションや、自己表現が苦手な子供が増える中で、
学生時代にスポーツに打ち込むことが、自己の成長においてかけがえのない体験になっているのを改めて感じます。
うちのアルバイトは、そんな素晴らしい子達が、社会に出た時、
その素晴らしい価値を生かして益々輝き、周りの人を喜ばせ、幸せにし、
受け身の姿勢ではなく自発的な姿勢で、
全てを肯定的に捉え、プラス思考で、プラス発信する中で、チャンスをつかみ、さらに飛躍し、幸せになってくれることを目標にスタッフ教育しています。
だから、学生の子達は、働き始めた頃から一皮も二皮も剥けて
成長して巣立っていってくれます。
本当に嬉しいです。
みんなの未来が本当に楽しみです‼️

2017年03月05日
☆浜岡砂丘の河津桜が見頃です☆
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
いよいよ御前崎市内も浜岡砂丘の河津桜が見頃になってきました。
今週末は、天気も良く、いつもは人影もまばらな浜岡砂丘が、沢山の人で賑わってました!
今日は家族で昼御飯食べがてら行ってきたけど、
露店のお店で売ってるもの一杯買い込んで食べて
うっかり桜観るのを忘れて帰るところでした!!(笑)
団子が1番美味かった。
やっぱ 『花より団子』‼️ 誰が言ったか分からないけど、名言です。
会場は渋滞してなかなか駐車場に停められないので、500メートルくらい東側の炭焼き小屋の駐車場に止めて、菜の花畑を見ながら川沿いを歩いて行くのがオススメです。(^_−)−☆



いよいよ御前崎市内も浜岡砂丘の河津桜が見頃になってきました。
今週末は、天気も良く、いつもは人影もまばらな浜岡砂丘が、沢山の人で賑わってました!
今日は家族で昼御飯食べがてら行ってきたけど、
露店のお店で売ってるもの一杯買い込んで食べて
うっかり桜観るのを忘れて帰るところでした!!(笑)
団子が1番美味かった。
やっぱ 『花より団子』‼️ 誰が言ったか分からないけど、名言です。
会場は渋滞してなかなか駐車場に停められないので、500メートルくらい東側の炭焼き小屋の駐車場に止めて、菜の花畑を見ながら川沿いを歩いて行くのがオススメです。(^_−)−☆



2017年01月16日
成人式
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
先週の日曜日は県内はあちこちで成人式でした。

当社の店舗にも沢山の新成人の皆さんが来てくれてとても賑やかに、そして華やかに利用して頂きました。(^_−)−☆

大学や専門学校で東京や大阪に出てる子達も帰ってきて、飲みに来てくれてるのがとても嬉しいです。

数年前までと比べて最近は、ナショナルチェーンの小売店が全国津々浦々までくまなく出店し、それにも増して、Amazonやアスクルなど、ネットで気軽に買い物も楽しめたり、情報が地方でもオンタイムで収集できるようになり

地方に住むことで感じた不便さがどんどん解消されてきました。
反対に、渋滞やストレスから解放され、豊かな自然の中でゆったり生活できる魅力が注目されるようになってきたこともとても嬉しく思います。

静岡県は山や海など自然が溢れ、温暖な気候から住む人達の優しさが何より魅力的です。
そんな静岡に魅了されて僕は他県から移住して今こうして御前崎市に根を下ろしていますが、
この先この新成人のみんながたとえ他所に出て行っても、いつか必ず帰ってきたいって思える街にしていきたいって、改めて感じます。
みなさんおめでとうございます。
おじさんも、頑張るぜよ!!(笑)(^_−)−☆
2017年01月08日
あけましておめでとうございます。
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
年末年始でバタバタの営業が続き、ブログにて年始のご挨拶が遅れてしまって失礼しました。f^_^;)
今年は元旦から暖かい晴天の日が続き、この一年が本当に楽しみです。
景気は曇りがちな予報ですが、今年も明るく御前崎から日本を元気にできるよう、スタッフ一同、目の前のお客様を全力で喜ばせていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
めでたい 『2本の鯛』・『めでたい日本』の幕開けです!!(*^_^*)

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
年末年始でバタバタの営業が続き、ブログにて年始のご挨拶が遅れてしまって失礼しました。f^_^;)
今年は元旦から暖かい晴天の日が続き、この一年が本当に楽しみです。
景気は曇りがちな予報ですが、今年も明るく御前崎から日本を元気にできるよう、スタッフ一同、目の前のお客様を全力で喜ばせていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
めでたい 『2本の鯛』・『めでたい日本』の幕開けです!!(*^_^*)

2016年12月23日
卒業⭐︎
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
2年間務めた日創研浜松経営研究会会長職を退任することになりました。

日創研経営研究会とは、中小企業活性化を目的に全国で研修やコンサルを行っている日本創造教育研究所で学んだ全国の4500名の中小企業経営者が作る会ですが、
浜松には現在約85名の会員さんが在籍していて、たこまんさんや、都田建設さんなど、顧客満足の高い素晴らしい会社の経営者が沢山在籍されてます。

初めての大役で、右も左もわからないまま、本当にたくさん失敗を繰り返し、組織運営の大変さを痛感しながらも、会員企業の黒字化を最大の目的に、理事の皆様と共に、走り続けた2年間でした。おかげさまで素晴らしいメンバーの皆さまに支えて頂いてここまでやってこれました。

振り返ると本当に色んな思い出が心に刻まれていますが、
毎月、浜松だけでなく、東海地区の集まりや、東京や大阪、全国での集まりや各種大会を通じて、沢山学び、鍛えていただきました。

最後の総会後の納会では、サプライズで家族が御前崎から登場し、85名の直筆の会旗や、モンターニュさんの特大3D似顔絵ケーキなど頂き、本当に感激しました。

これからも益々我々を取り巻く日本の経済環境は厳しくなっていきますが、愚直に学び続け、従業員さんを大切に、学ぶ組織を作り上げ、お客様満足の高い会社にしていきます。

そしてこの御前崎から美味しいと元気で日本を明るくし、御前崎や、静岡県の食文化を世界に発信していきます。

本当にお世話になった皆様に、感謝するとともに、留守がちだった私を支えてくれた、当社の従業員さんには心から感謝します。

今後の株式会社夢源ダイニングにご期待下さい!!(*^_^*)
2年間務めた日創研浜松経営研究会会長職を退任することになりました。

日創研経営研究会とは、中小企業活性化を目的に全国で研修やコンサルを行っている日本創造教育研究所で学んだ全国の4500名の中小企業経営者が作る会ですが、
浜松には現在約85名の会員さんが在籍していて、たこまんさんや、都田建設さんなど、顧客満足の高い素晴らしい会社の経営者が沢山在籍されてます。

初めての大役で、右も左もわからないまま、本当にたくさん失敗を繰り返し、組織運営の大変さを痛感しながらも、会員企業の黒字化を最大の目的に、理事の皆様と共に、走り続けた2年間でした。おかげさまで素晴らしいメンバーの皆さまに支えて頂いてここまでやってこれました。

振り返ると本当に色んな思い出が心に刻まれていますが、
毎月、浜松だけでなく、東海地区の集まりや、東京や大阪、全国での集まりや各種大会を通じて、沢山学び、鍛えていただきました。

最後の総会後の納会では、サプライズで家族が御前崎から登場し、85名の直筆の会旗や、モンターニュさんの特大3D似顔絵ケーキなど頂き、本当に感激しました。

これからも益々我々を取り巻く日本の経済環境は厳しくなっていきますが、愚直に学び続け、従業員さんを大切に、学ぶ組織を作り上げ、お客様満足の高い会社にしていきます。

そしてこの御前崎から美味しいと元気で日本を明るくし、御前崎や、静岡県の食文化を世界に発信していきます。

本当にお世話になった皆様に、感謝するとともに、留守がちだった私を支えてくれた、当社の従業員さんには心から感謝します。

今後の株式会社夢源ダイニングにご期待下さい!!(*^_^*)
2016年12月09日
クルクル飲み会開催
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
2年振りにクルクル飲み会を開催しました。

浜松出店以降、スタッフ不足もあり、ずっと開けることができていなかったクルクルですが、
2月にがブリチキンを出店し、浜クルクル浜松店を閉めた為、向こうに持って行って、また持って帰ってきた荷物も含め、店内はもはや倉庫と化して色んなものが溢れ返っておりました。f^_^;)

何日もかけて、整理し、店内の装飾をもう一度 一つ一つ息を吹き込みながらやり直して、当日になって、ようやくピカピカの新生クルクルが誕生しました!!
全部の照明にスイッチを入れ、プロジェクターやオーディオの電源を入れると懐かしい時間が蘇ってきます。
またまた思い入れが深まってしまいそうな・・。f^_^;)

久しぶりのクルクルでの料理は、オシャレなメニューが出せて楽しいです。

クルクル飲み会はビッフェ形式で、今回も10品の料理を用意し、セルフフリードリンクというカジュアルな形です。

もちろんエロ山きっしん先生も参戦させて頂きましたよー!
というか、これまで10組以上の結婚カップルを生んできたクルクル飲み会ですが、今回は、純粋にクルクルが好きで飲みたいから!
と言って集まってくれた人達ばかり、
和やかな雰囲気で盛り上がりました。

世の中は婚活ブームですが、
あえてこらからは男女の出会いの場としてではなく、
あくまで仲間作りの場として、より広く参加できる会にできたらなぁ!
とか思ったりしたり、・・

なにはともあれまずはスタッフを探すところから始めたいと思います。

メニューも新しく作り直しているので、いつでもオープンできます。
とりあえず12月は、20名から40名位までの貸切予約で営業再開します!

ご予約お待ちしていまーす!
2年振りにクルクル飲み会を開催しました。

浜松出店以降、スタッフ不足もあり、ずっと開けることができていなかったクルクルですが、
2月にがブリチキンを出店し、浜クルクル浜松店を閉めた為、向こうに持って行って、また持って帰ってきた荷物も含め、店内はもはや倉庫と化して色んなものが溢れ返っておりました。f^_^;)

何日もかけて、整理し、店内の装飾をもう一度 一つ一つ息を吹き込みながらやり直して、当日になって、ようやくピカピカの新生クルクルが誕生しました!!
全部の照明にスイッチを入れ、プロジェクターやオーディオの電源を入れると懐かしい時間が蘇ってきます。
またまた思い入れが深まってしまいそうな・・。f^_^;)

久しぶりのクルクルでの料理は、オシャレなメニューが出せて楽しいです。

クルクル飲み会はビッフェ形式で、今回も10品の料理を用意し、セルフフリードリンクというカジュアルな形です。

もちろんエロ山きっしん先生も参戦させて頂きましたよー!
というか、これまで10組以上の結婚カップルを生んできたクルクル飲み会ですが、今回は、純粋にクルクルが好きで飲みたいから!
と言って集まってくれた人達ばかり、
和やかな雰囲気で盛り上がりました。

世の中は婚活ブームですが、
あえてこらからは男女の出会いの場としてではなく、
あくまで仲間作りの場として、より広く参加できる会にできたらなぁ!
とか思ったりしたり、・・

なにはともあれまずはスタッフを探すところから始めたいと思います。

メニューも新しく作り直しているので、いつでもオープンできます。
とりあえず12月は、20名から40名位までの貸切予約で営業再開します!

ご予約お待ちしていまーす!
2016年11月25日
大村屋酒造さん酒の会
本日は2016年第6回ありがとう酒の会でした。
今回の酒蔵さんは、島田市の大村屋酒造さんで、
7代目社長の松永社長にお越し頂きました。

大村屋酒造さんは、若竹鬼ころしや、鬼乙女、おんな泣かせなどで有名で、県内でも屈指の人気の酒蔵さんとあって、今回ありがとうでは通算3回目ながらも、沢山のお客様にお集まり頂きました。

松永社長は、おんな泣かせの名前に恥じないイケメン社長です!!
今日は朝から東京や御殿場で11月としては観測史上初の雪が降ったり、めっちゃ寒かったおかげで、
鮟鱇鍋が特に美味しいでした。
そして元寿司職人の相羽店長特製地魚握り寿司も最高でした。

どれもスッキリ飲み口が良く美味しいお酒ばかりですが、なかなか手に入らない隠し玉のプレミアム酒は、さすがの一言‼️
普段ビールばかり飲んでる自分も何杯でも飲めてしまう美味しさ。
感動でした。
そしていつも通り、帰る頃には、店中、酔っ払いさんだらけになってしまいました!!
松永社長、原口さん、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。(^_−)−☆

今回の酒蔵さんは、島田市の大村屋酒造さんで、
7代目社長の松永社長にお越し頂きました。

大村屋酒造さんは、若竹鬼ころしや、鬼乙女、おんな泣かせなどで有名で、県内でも屈指の人気の酒蔵さんとあって、今回ありがとうでは通算3回目ながらも、沢山のお客様にお集まり頂きました。

松永社長は、おんな泣かせの名前に恥じないイケメン社長です!!
今日は朝から東京や御殿場で11月としては観測史上初の雪が降ったり、めっちゃ寒かったおかげで、
鮟鱇鍋が特に美味しいでした。
そして元寿司職人の相羽店長特製地魚握り寿司も最高でした。

どれもスッキリ飲み口が良く美味しいお酒ばかりですが、なかなか手に入らない隠し玉のプレミアム酒は、さすがの一言‼️
普段ビールばかり飲んでる自分も何杯でも飲めてしまう美味しさ。
感動でした。

そしていつも通り、帰る頃には、店中、酔っ払いさんだらけになってしまいました!!
松永社長、原口さん、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。(^_−)−☆

2016年11月20日
⭐︎忘年会コース⭐︎
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
静岡新聞社のぐるまる探偵団という雑誌の今号、忘年会なオススメのお店特集でありがとうを紹介して頂きました。
おかげ様で12月はどんどんご予約でうまってきました。
混み合う週末などのご予約はどうぞお早めにご連絡お待ちしております。
ホルモン小町は二階席は個室で、最大40名くらいまで入れます。
クルクル浜岡店は、20名以上の貸切でのみ営業中です。
(*^_^*)
静岡新聞社のぐるまる探偵団という雑誌の今号、忘年会なオススメのお店特集でありがとうを紹介して頂きました。
おかげ様で12月はどんどんご予約でうまってきました。
混み合う週末などのご予約はどうぞお早めにご連絡お待ちしております。
ホルモン小町は二階席は個室で、最大40名くらいまで入れます。
クルクル浜岡店は、20名以上の貸切でのみ営業中です。
(*^_^*)
