プロフィール
キッシー
キッシー
滋賀県生まれ、実は根っからの近江商人?!
18才でウインドサーフィンがしたくて横浜の大学に!聖地であるマウイに何度も足を運び、ウインドを通じて色んなことを学ばせてもらう。卒業後は、女好きが高じて!(ウソです!美に関わる会社に惹かれ)、化粧品メーカーに就職、海のある支店を希望し、営業マンとして静岡支店に配属。4年後には脱サラして、日本のウインドの聖地御前崎に移住!
海の近くで2年間の料理修行の後、98年、旧の浜岡町に、サーフィンで訪れ魅了されたバリ島の雰囲気を再現した“アースダイニングバークルクル”をオープン。
2009年に“日本一全てのことに感謝する居酒屋”!!“情熱御前崎酒場ありがとう”をオープン!!
2010年関わる全ての人の夢の源目指して、株式会社夢源ダイニングを設立。
2012年人と人を繋ぐ焼肉屋を目指して“焼肉浪漫ホルモン小町”をオープン。
2014年浜松市の有楽街に更なる夢の源としてアジアンビストロ Kul Kulをオープン。
御前崎から、そして静岡県から日本を元気にするために、情熱と汗を胸に日夜奔走中!!
好きな言葉は『念ずれば花開く』 癖は『いい女を見ると鼻が開く!!』(笑)
夢は海外進出!!目下の目標は、町外進出!!(笑)
浜岡原発停止で低迷する現在の逆境をビッグチャンスに変え、ありがとう・クルクル、そしてホルモン小町から御前崎市、そして日本を元気にすること!!そして常に新しいことにチャレンジする心を大切にしながら、将来はたくさんの人に夢と勇気を与えること。
QRコード
QRCODE
 › 静岡県御前崎市の飲食店オーナーキッシーの夢ブログ            ☆クルクル回って、ありがと こまっちん!!☆

  

2016年11月20日

第11回居酒屋甲子園


第11回居酒屋甲子園決勝@パシフィコ横浜に行って来ました。

今年度はまた全国1677店舗が参加し、
大会が年々進化しているのがよく伝わる密度の濃いイベントでした。


壇上5店舗はどこもそれぞれの強い信念のもと、新しい取り組みに果敢にチャレンジされながら、新たな価値を創造し、スタッフが輝き、お客様満足の高いお店を実現していました。



今回紹介された優秀店長の2人もとても斬新でユニークな取り組みをされ、まっすぐ情熱的な姿勢に改めて心を打たれました。



そして優勝は新潟の一家さん、和食の職人集団として、その食へのこだわりには、同じ飲食人として身が引き締まる思いです。
うちももっともっといい商品を提供したいと思います。



学びと気付き、感動をたくさんもらい、飲食人の1人として、改めて自信と喜びを得ることができました。
社員さん達と来れたことに感謝です。
そして居酒屋甲子園実行委員の皆様、携わる全ての方々に感謝します。(^_−)−☆

  


Posted by キッシー at 02:02Comments(0)居酒屋甲子園

2016年11月13日

クルクル飲み会開催

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
今日は温かな日曜となりましたが、少しずつ寒くなってきました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
毎年、この季節は12月の繁忙期を控えて平日はいつもよりお客様も少なめになり、個人的には少しだけほっと出来る時期でもあります。f^_^;)

さて浜岡のクルクルですが、今度2年ぶりに『クルクル飲み会』を開催します!!

(すいません。めっちゃ久しぶりです!)(笑)f^_^;)

日時は、12月4日 日曜19時30分〜22時
場所はearth dinning bar Kul kulです。
参加費は男性:5,500円女性:3,500円
28名限定、
料理はバイキングスタイル、
ドリンクはセルフフリードリンクです。
席替えが途中2回あるので色んな人と話せて友達が増える飲み会ですよ〜‼️
20代30代がメインですが、47歳わたくし
もコーディネーター兼、監督❓❗️、兼プレーヤー❗️❓として参加させて頂きます。
帰る頃にはいつもみんなメッチャ仲良しになって帰ります。(*^_^*)

申し込みはありがとうで受け付けていまーす。
先着順なので、早めにどうぞ‼️(^_−)−☆





  


2016年11月02日

お陰様でありがとうは7周年を迎えることができました。(^_-)-☆

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・ホルモン小町・クルクルと浜松市のがブリチキン浜松駅前店
オーナーのきっしーです。
いつもお読み頂いててありがとうございます。

お陰さまでありがとうは10月28日に7周年を迎えることが出来、30日日曜は
いつも来て下さる常連様やお世話になっている業者様をお呼びして7周年パーティーを
開催しました。

本当に沢山の人たちに支えて頂き、そしてたくさんの人に愛されて店を継続できていることに
心から感謝致します。

スタッフもお客様も開店当初と比べると大分様変わりしましたが、『ありがとう』という店名に
込めた想いは年と共に益々強まってきました。

お陰様で今年度初めて居酒屋甲子園で地区大会で入賞することができましたが、
笑顔や元気を使命に想いを共にするスタッフさんが増えてきてくれました。

業務の合間の限られた時間で準備を進め、バタバタで、お客様にはお恥ずかしいところも
見せてしまいましたが、最高の笑顔で楽しみながら働いてくれているスタッフさんに心から感謝します!!

まだまだ足りないところだらけですが、益々いい店になるように、そして御前崎の魅力を
世界に発信できるような店に成長できるよう

これからも邁進していきます!!

来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。

そしていつもご利用いただいている沢山の方々に心から感謝いたします。

太陽と風の街、御前崎が大好きです!!(^_-)-☆

  


2016年10月23日

☆凱旋パレード☆

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

今日はリオオリンピック男子400メートルリレーの銀メダリスト、御前崎市出身の飯塚翔太選手の凱旋パレードがありました。

パレード開始の1時間前くらいからありがとうの前は人で溢れ、いつもと全く違う雰囲気‼️


浜中のブラスバンド部の音楽にも合わせて小中学生が先導する行列の後、オープンカーに飯塚翔太選手!!

笑顔から優しさや感謝の気持ちが一杯伝わってきました。

そして浜岡中学から御前崎市役所までの1キロ弱の道路の両脇にぎっしり集まった御前崎の人達の優しさが溢れて、
本当に幸せな温かい気持ちになりました。

飯塚選手、おめでとうございます。
こんなに沢山の人を幸せな気持ちにするって、スポーツって本当に素晴らしいなぁって改めて感じました!!
もちろん東京五輪も応援しています。
是非 ありがとう・ホルモン小町にも飲みにきてね!!(^_-)-☆

ぼくもまだ今からオリンピック種目 何か目指そうかな!!すいません、うそです!!(笑)(^^;)

  


Posted by キッシー at 18:16Comments(0)御前崎市

2016年10月10日

祭りウィーク

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

御前崎はこの連休はお祭り‼️
法被を着たいなせなオネーさん達です。(^_−)−☆



浜松は、今週末は、やらまいかミュージックフェスティバルインはままつで、沢山の人に来店頂きました。
来週はハママツ・ジャズ・ウィークが開催され、来月は世界音楽の祭典イン浜松と続きます。
さすが音楽の街 浜松ですね!!(^_−)−☆


こちらのオネーさん達は色んな組の集まり‼️

そして、84歳のおめでたい誕生日をお祝いさせて頂きました。


素敵な家族に囲まれ本当に幸せな時間に立ち会わせて頂きました。

祭りが終わるといよいよ、秋本番です。
夢源ダイニング各店の秋コースで食欲の秋を満喫しにいらして下さい。(^_−)−☆





  


Posted by キッシー at 00:58Comments(0)株式会社夢源ダイニング

2016年10月02日

未来授業

静岡県御前崎市のありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキンオーナーのきっしーです。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
昨日『未来授業』という取り組みに初参加させて頂きました。場所は浜松市立開成中学校です。
数年前から浜松で友人のクロちゃんが中心となって、毎回色んな学校で、普段、先生や親など限られた大人としか
接点がない子供達に、世の中で様々な仕事をしている大人が講師として、少人数制で子供達と1時間ずつ
じっくり話しあって、未来を担う子供たちに夢や希望を与えようという目的で活動しています。、

ずっと興味はあったのですが、なかなか時間が合わなかったりで、今回初参加になりました。
講師は総勢50名弱、いろんな業種の大人たちがいて、みんな熱い志を持ったメンバーばかりです。

授業を前にしてオリエンテーションがあり、校長先生も 学校の先生以外の社会で活躍する大人が講師となって
生徒をモチベートするこの取り組みにとても好意的で、ますますテンションあがってきました!!
1セッション約1時間、をメンバーを変えて2セッション。これまであまり接点の無かった中学生という世代の子供と
いざじっくり話してみた感想は、子供達はあまりにも純粋で真っ白だったこと。
思い出せば自分自身、中学の頃なんて、本当に狭い世界の中で、ただただ、いずれ訪れるであろう未来について
期待より不安ばっかで、自信なんて全然なかったし、そんな中途半端な自分が嫌で、大人になれないもどかしさや
イライラが一番強かった時代・・・。
そんなことを久しぶりに思い出しました。
でもだからこそ、大人になってみて今ならわかる大切なこと、そしてそんな中学生の時期にしかできないことを
自分なりに熱く語ってきました。
子供達の反応はそれぞれ・・、大人の通信簿と言ってまた後日、生徒達から感想文の手紙が送られてくるそう。
楽しみでもあり、怖かったりします!!(笑)(^^;)

さてありがとうは今日は地魚解体ショーの日でした。
御前崎港直送の鰹を料理人歴40年強の相羽店長がお客さんの前でさばき、来られているお客さまみんなに食べて頂きました!!

伊勢海老を遠方からくる仲間のために、どうしてもふるまいたいというご予約があり、豪華に桶盛りにしました。
新潟のお客様でしたが、日本海は蟹がメインで、海老は甘えびとかで、伊勢海老にとても喜んでくださいました。
また魚ももちろん太平洋と日本海では種類も味や身質も異なり、静岡の日本酒と御前崎の魚を堪能してくださいました。

そんな風に日本国内でも各地を旅することでその土地土地の魚や美味しいものと地酒を頂くのって最高の贅沢ですね!!


僕もまた旅に出たくなりました。
御前崎から日本を元気にしていきます!!(^_-)-☆
  


Posted by キッシー at 03:00Comments(0)情熱!!志!!

2016年09月18日

静岡県御前崎市の居酒屋ありがと…


静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
当社ではお誕生日やご結婚、昇進、優勝・・、など、お祝いの場としてご利用頂けることがとても多く、本当に感謝です。
主役の誰かを全力でみんなでお祝いし、感動してもられると、自分たちが誰よりも感動してしまいます‼️
そんな非日常なイベントを、日々目の当たりにして携われることに、本当にありがたく感謝します。
りおちゃん、20歳誕生日おめでとうございます。
20歳の誕生日を誰よりも喜んでくれているご両親や、関わった全ての人に感謝し、夢に向かって全力で努力して幸せな人生を歩んでくださいね。(*^_^*)  


2016年09月14日

夢源ダイニングBBQ




夢源ダイニングスタッフBBQ大会@ホルモン小町

大方の大雨の予報を覆し、快晴に晴れてくれました。
お陰で外の開放的な雰囲気でアメリカ式バーベキューを初めて開催

大活躍してくれたのが、このウェーバーのグリルです。




これまで数回見てきたバーベキューインストラクターの人のやり方を見よう見まねで、今回はやってみました!

蓋があることで、遠赤外線で中の具がふっくら焼き上がるので、どんな肉でも美味しいし、野菜やキノコは特に美味しいです。

肉はソーセージ以外に、鶏はマスタード味とケイジャンスパイスの2種を用意、豚はスペアリブのソースにバラ肉を漬け込み、牛はローストビーフと、ステーキを用意。
バタバタで写真撮るのも忘れてしまいました!f^_^;)

野菜はそれぞれ串に刺して塩とオリーブオイルをたっぷり塗って頂きます。
これがとても美味しい。(^_−)−☆

前日から準備したにも関わらず、当日天気が良くなって、急に来れるようになったメンバーも結構いて、嬉しい悲鳴でしたが、足りない分は、リゾット作ってなんとか対応しました。




炭の扱いがまだ慣れないけど、これ一つで色んな料理をアウトドアで楽しめて、色んなアイデアが出てきて、これから楽しみが増えました!

デザートも焼きバナナや焼きオレンジなど、楽しめます。
店の前なのでアイスと一緒にいただきました。

マシュマロはプックリ膨らんでとろける甘さで盛り上がりました‼️




みんなそんなこと関係なしに盛り上がってくれて

スタッフのみんなとワイワイ外で飲めるのってサイコーです‼️



片付けまでみんな手伝ってくれてありがとう。(*^_^*)

次はさらにレベルアップしてできそうです。(^_−)−☆  


Posted by キッシー at 23:26Comments(0)株式会社夢源ダイニング

2016年08月25日

第11回居酒屋甲子園東海地区大会決勝

第11回居酒屋甲子園東海地区大会決勝で
名古屋に行ってきました。
因みに地区大会は、オーナーは発表の権限がないため、私は、プレゼンデータ作成から台本
作成、演技指導?!と今回は終始裏方に専念です。
なんでしょうこの、自分が発表する以上に緊張するこの感覚!!
リオオリンピックの代表チームの監督の心境!!(^^;)

さて心配した台風は大きな影響もなく、朝5:00起きでみんなで名古屋に、
会場の名古屋西文化小劇場はいい雰囲気!!
ステージが遠い!!

行きの東名では、前日の睡眠不足で、みんな寝てしまっている中、店長プレゼン
担当の相羽店長は、一人最後まで一番後ろの座席で、プレゼン練習を呪文のように
繰り返していました!!

前日の夜の最終練習の風景!!遅くまでおつかれさまでした。

楽屋からはモニターでホールの舞台の映像が見え緊張しながらの練習です!!
リハーサルを終えいよいよ本番です!!

ありがとうは3回にわたる覆面調査の予選を東海地区98店舗中なんと1位で通過したため、
発表は5店舗中、最後のおおトリ!!
かわちどんさんなど、全国大会決勝常連の競合店の素晴らしいプレゼンの後で
『もう、なるようになる!!』
『自分達を信じて全力でやりきろう!!』そんな想いでプレゼンスタートです。


途中、主催者側の手違いでパワーポイントのデータが違うものが映されたりと、
アクシデントもありましたが、みんな臨機応変に最後までやりきってくれました。

結果は数年前も地区大会の決勝に出場され、一度みんなでお邪魔したこともある
愛知県の焼肉屋杉の倉さんが優勝。
ありがとうは準優勝!!というか同率4店舗2位!!でした。(^^;)

まだまだ足りないところも一杯見えた今回の地区大会決勝でしたが、
初めてこの大きな舞台にスタッフのみんなが立て、脚光を浴び御前崎のすばらしい
自然や食材・文化を堂々とアピールし、やりきってくれたこと、貴重な体験をみんなで
共有できたことに心から感謝します。
お世話になった業者さま、いつも来て下さるお客さま、スタッフのみんな、応援してくださった
方々、大会を運営してくださった居酒屋甲子園実行委員のみなさま、全ての方々に
心から感謝致します。
本当にありがとうございました。

そして来年こそは、もっと店を磨いて、この御前崎市を全国の場でアピールできるよう
勝ち進みます!!
  


Posted by キッシー at 03:01Comments(0)情熱!!志!!居酒屋甲子園

2016年08月08日

第11回居酒屋甲子園ありがとう東海地区大会出場します

土曜は御前崎の花火大会に出店しました!
今年は袋井の花火大会と重なってどうなるかと心配した中、
いつもより確かに人は少ないでしたが、
やはり御前崎の花火大会は最高ですね。
マリンパークは海を望む静岡県最南端のロケーションで、潮の香り包まれながら観る花火は最高です。
なるほど静岡県の花火大会で人気第2位の訳です‼️
来てくださった沢山のお客様、本当にありがとうございました。

そして株式会社夢源ダイニングからのビッグニュースです!

今年度の居酒屋甲子園で、な・な・なんと‼️、ありがとうが2次予選を終了した時点で、東海地区100店舗中第1位で地区大会に出場できることになりました。\(^o^)/
いつも2次予選でいいところまで来てたのですが、三次予選進出は初めてで、本当に嬉しいです。
三次予選は8月23日火曜名古屋文化コマ小劇場で東海地区代表の5店舗のプレゼンテーションによる決戦となります。

ありがとうという感謝の心の伝道師として、
そして御前崎の素晴らしさを全国に発信するために全力で闘ってきます。

いつも応援してくだっているお客様、業者さん、地域の皆様、同業者さん、そしていつも一緒に頑張ってくれているスタッフのみんなに心から感謝して御前崎の名前を日本中に轟かせてきます‼️

応援よろしくお願いします。(*^_^*)



  


2016年07月23日

梅雨明けました!

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
ありがとうにて、とっておきのお酒、グラスでお飲み頂けます。

昨年の新酒鑑評会で、静岡で唯一の金賞に輝いた大吟醸酒の英君です。
本当に美味しいです。
すっきり華やかで美味しいですが、それだけではない旨味、切れ味、後味・・があります。
これは飲んだ人にしかわかりませんが!f^_^
でも1200円出しても決して後悔しない美味しさです。
大切なお客様にお出し致します。

今日は先週たまたま旅行で東京から来られ、お立ち寄り頂いたお客様が、またわざわざ来店下さいました。

一期一会と言いますが、生まれも育ちも年齢も、全く違うお客様と、このように温かく繋がれることを本当に嬉しく感謝したします。



  


2016年07月17日

間もなく梅雨明け

間もなく梅雨明けですね!!といっても御前崎は今年は本当に空梅雨で雨が少ない毎日。

九州や関東の大雨のニュースを見る度、心が痛みます。


さて自分ニュースの大事件ですが、人生初の救急車で今週水曜に運ばれてしまいました。

浜松から帰りの運転中、腹部に激痛を感じ、最初はぎっくり腰かと思いましたが、

どんどん痛みが増幅する中で、コンビニの駐車場の地べたで身悶えながら、

激痛で汗だくになり、身体が痙攣し、次第に意識が朦朧としてきたため、救急車を呼びました。

病名は『尿路結石』・・・・・ 

腎臓にできた石が尿管に落ちた時に激痛が走るというもので、『KING OF PAIN 』とも言われる

痛さだそうです。

原因はビールやチョコレートを寝る前に飲んだり食べたりするのが一番悪いらしく、

この20年毎日のようにそんな生活だったので、弁解のしようがないです。

『ごめんなさい!!(笑)』

膀胱に落ちてしまえば痛みは引くとのことで、入院は免れ、翌日から痛み止め飲みながら

だましだまし仕事しています。

家族や従業員さんには迷惑おかけしました。

お世話になった病院の先生、看護師さんありがとうございました。


梅雨明けも待ち遠しいけど、早く結石ちゃんを産み落としたい今日この頃です。(;^ω^)

そして早く夏の海でビール飲みたい!!

連休連日通ってくださった東京からの大切なお客様です。

ありがとうございました。
(^^♪



  


Posted by キッシー at 19:37Comments(0)

2016年06月26日

梅雨の静岡

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

今週の御前崎はユピテル、静岡新聞SBSレデースの選手や関係者のお客様が沢山来店下さいました。

他県からのお客様にありがとうでは地魚刺盛がホルモン小町では遠州夢咲牛が大人気でした。


金曜はありがとうで久しぶりに地魚解体ショーを開催しました。
その場でタタキにして皆様にふるまわせて頂きました!

夢咲牛は今回のゴルフの大会の賞品にもなってるそうです。
さすが、新市長f^_^;)
御前崎の『鰹尽くしコース』が間もなくありがとうに新登場します!!

浜松は、温かくなり通りにもテーブルが並びいい感じになってきました。



男前ハイボール、記録達成者の名前が、店内に書かれてます!
よっ男前〜‼️(^_−)−☆


  続きを読む


Posted by キッシー at 14:18Comments(0)料理

2016年06月23日

英君酒造さん@由比

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
来週の木曜日にありがとうで開催する英君酒造さんの日本酒の会の打ち合わせを兼ねて由比までご挨拶に行って来ました。


桜海老で有名な由比の港から車で5分程登ると緑の木々に囲まれ、創業130年の奥ゆかしさを感じさせる玄関口に辿り着きます。


今年度、全国新酒鑑評会で、吟醸王国静岡を代表し、堂々の金賞に輝いたことは記憶に新しいですが、個人的に、最も好きなお酒のベスト3に入る酒蔵さんで、
これまでもお店にて、沢山のお客様に紹介し、喜んで頂いてきましたが、蔵に来させてもらうのは今回が初めてです!!



望月社長直々に、工程を順番に、そしてとても丁寧に説明して頂きながら案内してもらいました。


社長の日本酒にかける想いのそのすごさは、正に妥協を許さない職人気質。
何十年もこの仕事一筋に尽くしてきているにも関わらず、



常により美味しいお酒を造る為に常に試行錯誤を繰り返し新しい事にチャレンジしたり、新たな設備を購入したり、
時には、合理化された最近の工程をあえて手作業にまた戻したり、酒造りの為に苦労をいとわない姿勢に本当にしびれました。


『微差の積み重ねこそが大きな差を生む』という言葉は大好きで常々信じていますが、
お米をとにかく良く洗うことや、それぞれの工程での温度管理など、当たり前のことを当たり前にそして本当に細かいことまでとことん徹底されています。

そんな苦労もつゆ知らずで、いつもただ出来上がったお酒を美味しく頂くばかりで、のんきにいつも酔っ払ってたことにちょっと反省です!f^_^;)



こんなに拘り抜いて手間暇かけて創り上げる情熱の結晶だったんだと思うと、次からはさらに美味しく頂けます。
そして大切に管理し扱わなければと身が締まる想いで正に脱帽です。
益々大ファンになってしまいました。

是非TBSさん、情熱大陸で紹介お願いします!!

さすがに今回の日本酒の会はいつも以上に集まりが早いですが、
残り数席ならまだご用意できそうですので、
興味のある方は是非早めにご連絡下さい。



(写真は前回の森本酒造さんをお迎えした日本酒の会の様子です)

ありがとう日本酒の会2016年6月30日木曜19時〜21時
英君酒造さんを迎えて~
今年度全国新酒鑑評会で金賞受賞の英君さんの蔵人からその美味しさを直接学べるチャンスです。
ありがとうの職人相羽恭三郎?!失礼恭一店長の振るう料理も見逃せません。
今回はなんと御前崎の誇る地鶏遠州一黒軍鶏コースがセットでお一人様5000円と超お値打ちコースです。  続きを読む


Posted by キッシー at 01:38Comments(0)イベント日本酒

2016年05月20日

イン新潟



静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

いつも学んでいる会の全国大会に新潟までやって参りました。


たまたま居酒屋甲子園の昨年度優勝のビットさん、一昨年度優勝のソイさんの店舗も近くにあって行くこともできました。

新潟の皆さんの温かいおもてなしを受け、全国の同志にも一杯パワーをもらい、

魂を震わせる講演を聴くことができて感謝の気持ちできて一杯です。


日々現場での仕事に追われがちな飲食業の中でこの様な時間を持つことの大切さを改めて感じると共にそんな機会を作っでくれているスタッフのみんなに改めて感謝します。

お客様を満足させるこの仕事を通じて、どこに出ても世の中で必要とされるような人財を育て、スタッフさんを幸せにしていきたい。

そう志を新たにしました。

もっともっと良い店舗、良い会社を目指していきます。
これからも応援よろしくお願いします。(*^_^*)
  


Posted by キッシー at 18:02Comments(0)情熱!!志!!

2016年05月10日

山梨にて

静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町と浜松市のがブリチキン浜松駅前店オーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。ゴールデンウイーク最終日、家族で山梨にきました。

富士急とか行こうかと出かけたのが、
知人のフェイスブックの投稿に出ていた記事を見て、急遽富士五湖の西湖に!!

行くつもりが・・、間違って山中湖に行ってしまったり、寝不足でボケボケです。

今回は芦ノ湖以外全部制覇していまいました。(笑)

前からやってみたかったカヌーに初チャレンジ!
というほど大げさなものじゃないけど

風も穏やかで、カヌーも静かで悪くないですね。

以前なら全く興味なかったけど、歳とったってことかな?(笑)

山梨側から見る富士山がとても綺麗でした。
『富士山は山梨から見るものだ』と言う山梨県の人の気持ちがちょっとわかります。(*^_^*)

フォレストアドベンチャー富士は、富士の樹海の森の中にあるアスレチック施設


ターザン系の遊びが一杯あって

初心者コースでも結構高さもありスリル満点です。

子供だけでなく大人も目一杯楽しんでしまいました。すでに筋肉痛。



御殿場高原はいつ来てもビール好きには天国ですね。
久しぶりの連休、やっぱり休む時はとことん遊ぼうと改めて思った休日でした!
明日から仕事頑張ります!(*^_^*)  


Posted by キッシー at 03:11Comments(0)

2016年03月26日

滋賀観光☆

静岡県御前崎市と浜松市の飲食店オーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。

久しぶりに帰省しました。
おふくろとオヤジが二人して事故とケガとか聞いてビックリして帰りましたが、大したこと無さそうで、少し安心しました。


ローザンベリー多和田は、自社農場や牧場で獲れた安心安全でヘルシーなメニューが人気のバイキング
ガーデニングが趣味だった元専業主婦の奥さんが社長を務める夢の楽園でした。

初めての来園です。
羊さんは冬を越えて毛皮モリモリです。
草食動物なだけあって、でかいやつも温厚でした!


母校の彦根東高校の前で弟と、
東高は、彦根城の中にあり、高校3年間毎日、観光客と一緒に外堀を越えて城内に登校してました。
一昨年は21世紀枠で甲子園出場したり、昨年は映画『偉大なる、しゅららぼん』の舞台となりました。
(まだ観てないですが!)
改めていいところです。
残念ながらヒコニャンには会えませんでした。f^_^;)



松原海水浴場は、鳥人間コンテストとかずっと行われた会場。風が吹くと湖とは思えない波で、ウインドもチラホラ。



『たねや』さんは、滋賀出身の有名和菓子店です。
最近は和菓子店と言うと、静岡ではたこまんさんに行くことばかりだったので、改めて久しぶりに訪れてみて、
それぞれのターゲット客や、戦略の違いを実感しました。
どちらも大繁盛店で、顧客満足の非常に高い経営をされているだけにとても勉強になりました。(*^_^*)




  


Posted by キッシー at 01:01Comments(0)

2016年03月23日

夢源ダイニング感謝祭



静岡県御前崎市と浜松市の飲食店オーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。



昨日はクルクル浜松店にてスタッフ感謝祭でした。


そして、アルバイトスタッフの卒業式も開催。



ちょっと大変なことが続くとすぐに辞めてしまう若い子が多い中で、最後までしっかり続けてくれた、あみ・みちか、大変な時期を乗り越えて大きく成長してくれました。



これからもどこにいっても目の前の人を全力で喜ばせてあげてください。
そして全てに感謝することができれば、必ず幸せな人生が開けてくるはずです。
(*^o^*)

これからも応援していますね。







  


Posted by キッシー at 01:53Comments(0)

2016年03月02日

ハッピーウェディング⭐️

静岡県御前崎市の夢源ダイニングオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
友人の結婚式に参加しました。

菊川市の繁盛店 『蓮華』さんの小池君です。
いつも色んな繋がりで行動を共にする間柄ですが、本当に優しい人柄に引き寄せられます。


奥さんのすみこさんもめっちゃ明るくて優しくてちょっと天然で、(*^o^*)素敵です!
菊川一の幸せな家庭を築いて日本を明るくして下さいね‼️

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。仲良くして下さい。(^_^*)
  


Posted by キッシー at 14:19Comments(0)

2016年02月28日

大阪ストラッド


静岡県御前崎市の夢源ダイニングのキッシーです。大人の修学旅行に大阪に行ってきました‼️




というのはうそです。所属する経営研究会のメンバーと、一緒に大阪の素晴らしい企業さんを視察に行ってきました。



道頓堀ホテルさんは、徹底した差別化戦略で絶好調の経営をされています。今週のミヤネ屋でも紹介されていました。



笑いあり、涙ありの宴会を体験させてもらう事ができました。



翌日は早朝から、みんなで道頓堀界隈を清掃。都田建設の内山会長は

もう10年以上にこんな活動を日々継続されています。

本当に頭が下がります。



他にも経営研究会仲間の会社さんを数軒訪問して来ました。

美味しくて盛り沢山!飲食業の自分にとったは倍美味しい!学びの満載な2日間でした。

よーしがんばろう!
  


Posted by キッシー at 02:57Comments(0)