
2019年06月26日
2019年第3回酒の会
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクルと浜松市のがブリチキン浜松駅前店のオーナーきっしーです。いつもお読み頂いてありがとうございます。
今年度3回目の酒の会は由比の英君酒造さんです。

3年ぶり2回目の英君さんでしたが、ファンも多く沢山の方に参加頂きました。
味わいのレパートリーは幅広く、活性発泡の生酒から3年前の県知事賞受賞の大吟醸酒まで、

スッキリフルーティーなエイキュン純米吟醸から、硬派で気品溢れる播州渡船純米大吟醸や、
華やかで、米の甘旨味が鮮やかな純米吟醸山田錦、
瑞々しい果実香とボリュームある旨味の備前雄町・・、
紹介したいボトルがまだまだあって止まりませんが、この辺りにしておきます!

原口酒店さんの協力のもと、大吟醸や純米大吟醸、そして新種鑑評会金賞受賞のお酒など、他でこんな飲んだら何万円かかるだろという高価なお酒をびっしりラインナップし、
料理を引き立てることを大切にされている英君酒造さんのお酒にぴったりの地魚に拘った季節の懐石料理と共に楽しんで頂きました。

最近は日本酒ファンの女子も増えて嬉しい限りです。

蔵によって当然お酒の特徴や、味わいは全く異なりますが、同じ酒蔵でも、お米や、磨き具合や、工程、など様々な要因によってそれぞれに違った味わいが楽しめるのは日本酒は本当に奥が深いですが、

確実に毎回いい感じに飲まれてしまってます。

参加して下さったみなさん、英君酒造の斎藤さん、原口さん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
今年度3回目の酒の会は由比の英君酒造さんです。

3年ぶり2回目の英君さんでしたが、ファンも多く沢山の方に参加頂きました。
味わいのレパートリーは幅広く、活性発泡の生酒から3年前の県知事賞受賞の大吟醸酒まで、

スッキリフルーティーなエイキュン純米吟醸から、硬派で気品溢れる播州渡船純米大吟醸や、
華やかで、米の甘旨味が鮮やかな純米吟醸山田錦、
瑞々しい果実香とボリュームある旨味の備前雄町・・、
紹介したいボトルがまだまだあって止まりませんが、この辺りにしておきます!

原口酒店さんの協力のもと、大吟醸や純米大吟醸、そして新種鑑評会金賞受賞のお酒など、他でこんな飲んだら何万円かかるだろという高価なお酒をびっしりラインナップし、
料理を引き立てることを大切にされている英君酒造さんのお酒にぴったりの地魚に拘った季節の懐石料理と共に楽しんで頂きました。

最近は日本酒ファンの女子も増えて嬉しい限りです。

蔵によって当然お酒の特徴や、味わいは全く異なりますが、同じ酒蔵でも、お米や、磨き具合や、工程、など様々な要因によってそれぞれに違った味わいが楽しめるのは日本酒は本当に奥が深いですが、

確実に毎回いい感じに飲まれてしまってます。

参加して下さったみなさん、英君酒造の斎藤さん、原口さん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
Posted by キッシー at 23:46│Comments(0)