2012年04月09日
春のお客様
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう。クルクルのオーナーキッシーです!!
いつもお読み頂いてありがとうございます。
最近期末の処理やなんやでなかなか現場立てれなくって、お客様の
写真撮れてなくってすいません・・・・!!

春ですね~。先週そして昨日までの暴風と打って変わって今日は
穏やかな花見日和でした。

桜の花って決して大きな大輪の花じゃなくって、どれもこれも小さな小さな
花だけど、その花達が一杯集まって、こんなにも美しく力強く見事に咲き乱れる・・
そんな姿に心打たれます。

去年は震災直後で、桜の花の秘める力の偉大さに日本中が
励まされました。

たった一週間あまりの儚さ、厳しい冬から待ちわびた希望の春を告げる
象徴として、日本人女性のつつましくも凛と輝く美しさの象徴として、

震災と津波・原発の被害から復興を目指す日本人の
どの民族にも負けない絆の象徴として今年も美しく力強く咲き誇る姿に
改めて心うたれます。
「仁義」
たった一度の人生を
世間の顔色うかがって
やりたいこともやらないで
死んでいく身の口惜しさ
どうせもらった命なら
ひと花咲かせて散っていく
桜の花のいさぎよさ
一度散っても翌年に
みごとに咲いて満開の
花の命の素晴らしさ
ひと花どころか百花も
咲いて咲いて咲きまくる
上で見ている神さまよ
私のみごとな生きざまを
すみからすみまでごらんあれ
以上
/斉藤一人

願わくは 花のもとにて 春死なむ
その如月の望月の頃
/西行法師
桜の花のように見事に咲き誇る。そして
潔く散っては、また翌年見事に咲き誇る
何度も何度も見事に花を咲かせて潔く散る。
そんな風におもいっきり人生を楽しんで
桜の木の下で穏やかに死んでいく!!
そんな人生にしたいです。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
最近期末の処理やなんやでなかなか現場立てれなくって、お客様の
写真撮れてなくってすいません・・・・!!

春ですね~。先週そして昨日までの暴風と打って変わって今日は
穏やかな花見日和でした。

桜の花って決して大きな大輪の花じゃなくって、どれもこれも小さな小さな
花だけど、その花達が一杯集まって、こんなにも美しく力強く見事に咲き乱れる・・
そんな姿に心打たれます。

去年は震災直後で、桜の花の秘める力の偉大さに日本中が
励まされました。

たった一週間あまりの儚さ、厳しい冬から待ちわびた希望の春を告げる
象徴として、日本人女性のつつましくも凛と輝く美しさの象徴として、

震災と津波・原発の被害から復興を目指す日本人の
どの民族にも負けない絆の象徴として今年も美しく力強く咲き誇る姿に
改めて心うたれます。
「仁義」
たった一度の人生を
世間の顔色うかがって
やりたいこともやらないで
死んでいく身の口惜しさ
どうせもらった命なら
ひと花咲かせて散っていく
桜の花のいさぎよさ
一度散っても翌年に
みごとに咲いて満開の
花の命の素晴らしさ
ひと花どころか百花も
咲いて咲いて咲きまくる
上で見ている神さまよ
私のみごとな生きざまを
すみからすみまでごらんあれ
以上
/斉藤一人

願わくは 花のもとにて 春死なむ
その如月の望月の頃
/西行法師
桜の花のように見事に咲き誇る。そして
潔く散っては、また翌年見事に咲き誇る
何度も何度も見事に花を咲かせて潔く散る。
そんな風におもいっきり人生を楽しんで
桜の木の下で穏やかに死んでいく!!
そんな人生にしたいです。
Posted by キッシー at 00:02│Comments(0)
│今日のお客さま