微差の差☆
静岡県御前崎市の居酒屋ありがとう・クルクル・ホルモン小町のオーナーきっしーです。
いつもお読み頂いてありがとうございます。
昨日は御前崎市も成人式で沢山の新成人がそれぞれのお店に来店してくれました。本当にありがとうございます。
ふと自分自身について、二回目の成人式を越えてもう◯年か〜!・とか、思いつつ。
でもこの歳になって、すごく思う事があります。
それは『微差にこだわる』ことの大切さ!です。
20歳の頃、あるいは高校生の頃、ほとんど変わらなかった同級生同士が、
そこから10年、20年と経つと、人生に大きな差が生まれます。
この歳になるとそれがよく分かります。
苦しい時期を乗り越えて、夢を実現して、どんどん輝いている人と、
人生をもう既にあきらめてしまっている人と、
あなたは10年後、どちらになりたいですか?
でも、その差はほんのほんの小さな差=『微差』の集積の結果でしかありません。
だから新成人のみなさん、特に仕事の中では、たとえどんな小さなことにもこだわりを忘れないでほしい。
あなたの今やってる目の前の仕事のほんの小さな拘りの差があなたの将来を決定するから。
私達の仕事においても、ちょっと忙しくなると、普段やってることをおろそかにする人がいます。
料理の盛り付けが雑なままお客様に提供したり、食材を見て、ちょっとだけ色が悪いけどまあいいか?とか、
トイレが汚れてても誰かが掃除するからまあいいっかって、ほっておく人など・・、
どれも、ほんの一瞬手をかければ解決することなのに、それを見過ごしてしまう・・。
まさに、一流と二流三流の大きな違いでもあります。
どんな世界にいても、仕事の内容は全く違っても、基本は全て同じです。大切なのは考え方なんです。
微差を大切に大切にし続けてほしい。
そうすれば、5年・10年と経ったとき必ず大きな差となって、色んな人が貴方を認めてくれ、
貴方は成幸をつかんでいるはずです。
新成人のみなさん、みなさんはこれから人生をどんな風にも描いていけます。
幸せな未来を思い描いて笑顔で顔晴って下さいね。
応援しています!!(^_−)−☆
iPhoneから送信